インフォメーション
【休業のご案内】都合により5月19日より21日まで休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが何卒よろしくお願いいたします。
【ご注文確認メールについて】ご注文後に受注確認のメールをお送りしていますが、稀にセキュリティの関係でエラーに弾かれる事例が確認されています。大変恐れ入りますが、確認メールが36時間以降も届かない時は、info@oceania.ciao.jp までお知らせくださいますようお願いいたします。
おすすめ商品
-
Aroma of Australia ★ 在庫限り ★ ACO認証オーガニック 豪州奥地 野生種 原種 手収穫ティーツリー精油 希少 (メール便可)2021年10月産 5ml 1,600円(内税)
-
和・アロマに合う調合の香木刻みと香り袋セット 700円(内税)
-
ガラスの香水瓶 SSサイズ(約7cm)6【メール便可】 500円(内税)
-
【FLOフェアトレード認証】国際協力NGO わかちあいプロジェクト 西アフリカ コートジボアール産 昔ながらの製法 肌にも環境にも優しい高品質未精製ピュアシアバター50g(メール便可) 800円(内税)
-
小さなガラス瓶のアロマペンダント PS10 スカイブルー 長さ調節可能(メール便 ) 700円(内税)
-
【3個セット】飾りコルクのガラス香水瓶 SSサイズ(約6-7cm)1【メール便可 】 1,000円(内税)
● 精油を年度の表示をして販売しています
精油は農作物です。植物はその年の気候によって出来具合が変わるので、その植物から抽出される精油にも微妙な成分の変化がでることとなります。また、時間の経過とともに熟成されて香気成分が微妙に変化します。ワインのように生産年度を選んで購入できるようにすることで、皆様に年度による香りの違いを感じていただけると考えています。香料産業界では、例えばラベンダーは、新しい青臭さの残るものよりも適切に熟成されたほうが良いと言う説もあるなど、香りの違いを理解して使い分けをします。ぜひ年度ごとの出来具合や、時間の経過による香りの違いをお楽しみください。
● 使用期限について
精油は生産から3年間から5年間はその品質を保持できるのが一般的です。Aroma of Australiaの精油の品質保持期限は、充填日ではなく、蒸留された年月を基準としています。保管については、ガス充填後、蛍光灯やクーラー入切の温度変化の影響を受ける店頭販売はせず、配送まで保冷庫内でワインのように一定の温度で保管管理しています。適切にガス充填し、温度管理を徹底した環境下に管理された精油は開封しなければ5年間はお使いいただけると思います。ただし、どんなに安定した環境であっても、やはり年数が経つにつれ揮発性の高い成分は僅かながら失われていきます。そのため香りは年数の経ったものほどマイルドになっていきます。香りのバラスも変化しますので、調香師は、その変化や特徴も踏まえて香りを聞き取り調香します。調香においては一概に新鮮なものほど良いとは言えないのが面白さでもあります。どうぞ、ご自身の用途にあった精油を安心してお選びください。
● オーガニック表示について
オーガニックの表示をしたい場合は、認証団体の調査を受け、認定証を発行してもらわなければなりません。そのための費用はかなりかかるのですが、お金さえ払えば簡単に認定証を発行してくれるような機関もあるので、マークがあれば安全という確証はありません。小規模の生産者の場合、認証に多額の費用はかけられませんが、認証団体の基準以上の徹底した無農薬栽培を実践している方もいらっしゃいます。Aroma of Australia は、そんな生産者を探し出して応援していきたいと考えています。
精油は農作物です。植物はその年の気候によって出来具合が変わるので、その植物から抽出される精油にも微妙な成分の変化がでることとなります。また、時間の経過とともに熟成されて香気成分が微妙に変化します。ワインのように生産年度を選んで購入できるようにすることで、皆様に年度による香りの違いを感じていただけると考えています。香料産業界では、例えばラベンダーは、新しい青臭さの残るものよりも適切に熟成されたほうが良いと言う説もあるなど、香りの違いを理解して使い分けをします。ぜひ年度ごとの出来具合や、時間の経過による香りの違いをお楽しみください。
● 使用期限について
精油は生産から3年間から5年間はその品質を保持できるのが一般的です。Aroma of Australiaの精油の品質保持期限は、充填日ではなく、蒸留された年月を基準としています。保管については、ガス充填後、蛍光灯やクーラー入切の温度変化の影響を受ける店頭販売はせず、配送まで保冷庫内でワインのように一定の温度で保管管理しています。適切にガス充填し、温度管理を徹底した環境下に管理された精油は開封しなければ5年間はお使いいただけると思います。ただし、どんなに安定した環境であっても、やはり年数が経つにつれ揮発性の高い成分は僅かながら失われていきます。そのため香りは年数の経ったものほどマイルドになっていきます。香りのバラスも変化しますので、調香師は、その変化や特徴も踏まえて香りを聞き取り調香します。調香においては一概に新鮮なものほど良いとは言えないのが面白さでもあります。どうぞ、ご自身の用途にあった精油を安心してお選びください。
● オーガニック表示について
オーガニックの表示をしたい場合は、認証団体の調査を受け、認定証を発行してもらわなければなりません。そのための費用はかなりかかるのですが、お金さえ払えば簡単に認定証を発行してくれるような機関もあるので、マークがあれば安全という確証はありません。小規模の生産者の場合、認証に多額の費用はかけられませんが、認証団体の基準以上の徹底した無農薬栽培を実践している方もいらっしゃいます。Aroma of Australia は、そんな生産者を探し出して応援していきたいと考えています。